×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんにちは!急激に熱くなってきましたよね(*_*;
私は10月生まれなので極端に暑いのと寒いのが苦手です。
また、妹達に比べてファッションにとにかく疎い!!
自分好みな形があって、流行にはほぼ乗りません。
ただ、昔から変わらず好きだった物が今流行っているので、あれこれ欲しがっては困っている事があります。
「オフショルダー」
去年から凄く流行っていますが、私は小学生の時からこれが大好き!
これらは去年買ったものですが(確か両方しまむら)、何が好きってお姫様みたいな感じになるのが好きなんです。
おいおい、お前その年で何言ってるんだ?!と思われそうですが、小さい頃から大好きで再びブームがくることを願っていたわけです。
まぁシンデレラとかベルの影響大ですな。
ただ、昔と違うのは現代人が煩いってこと。
男女ともにやれ下品だの、はしたないだの、言いたい放題;つД`)
そう、これらの欠点はある程度成長した女性は胸の問題があるわけです。
私も現代でその問題にぶちあたりました。
恥ずかしながら、トップ86、アンダー62のため、ブラサイズはF65。
最近、日本人のバストサイズが大きくなってきているものの、それでもまだまだサイズを揃えているお店は少なく、ワコールとかだと高くて給料の少ない私には手が届きません。
デザインや色もそんなに好きじゃないですし……。
ちなみにF65というサイズが手ごろな価格で取扱いがあり、近所にもあるのは2店舗のみ。
AMPHI:http://www.amphi.jp/
ピーチジョン:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?outlet=include&itemSrcFlt=1&_sg=0107-0401
個人的にはピーチジョンは色柄と店舗の雰囲気があまり好きではない。
そもそもF65は最近日本にも入ってきたらしく、欧米では普通に取り扱いがあるそうです。
F75~とかは安い店でもあるようなんですけどね。
決して巨乳ではなく、あくまでポロリしないサイズがこれだったわけです。
E65では不可((+_+))
そんな私の悩みがこのオフショルを着たい時のブラジャー問題。
ホルターネック式のブラや、一番ワイヤーキツめの肩紐取り外しができるブラにチューブトップブラを重ねてみたり、透明肩紐に変えてみたりと色々と工夫をしてみたわけです。
結果的にはどれも駄目。
1:ホルターネック式は、見えてしまうので服のデザインを損なう
2:肩紐を外したブラ+チューブトップブラで支える感じにしてみたものの、ちょっと走っただけでもどちらかがずれる。
3:透明紐は男女ともに見えると品がないそうでアウト。つまり、ブラ紐そのまま見えるのは勿論下品だからNG。
4:ヌーブラは、蒸れるとかもありますが、私のサイズは支えきれず胸の位置が悪く見える。
恐らくオフショルを着るにあたって誰もが試したものかと思います。
ついでに、シフォン系やレース系の透け感のあるトップスなどでもこれらは見え方次第ではしたないので気を使うファッションだなぁと思ってしまいました。
でもオフショルは着たい!!;つД`)
そして見つけたのがコレ
GUのブラフィールというシリーズ。
いや、単に仕事着を見に来ただけだったんだけどね、これがたまたま目に止まり購入。
ブラトップはユニクロでもGUなどでも前から出ていたが、パッドだけで不安なので除外していました。
しかし、昨日GUで違いがあるようなのでよーく観察してみると、このタイプはなんとアンダーにゴムが入っているのです!↓

ひっくり返すとこんな感じで、感覚的にはスポーツブラが内側に搭載している感じですね。
肩紐を外してもアンダーに安心感があります。
ただ、私の欠点はアンダーがないことのため、トップだとMで試着した感じもMの方が息苦しさはなかったものの、アンダーのところに指一本入り、体をひねると擦れている感じがしてSにしました。
Sはアンダーがちょうどよかったものの、トップがちょっとムギュっと押し潰されている感があります。
まぁはみ出ないだけマシなのでいいんですけどね。
それまではお腹が透けて見えるのも嫌だったので、上記に書いた方法2にプラスして
これをさらに上に重ね着していましたが、もしかするとGUのブラフィールが重宝するかもしれないとワクワクしています♪
ちなみにこのチューブトップは残念ながらパッドのみで、¥1900+税と高いものです。
なのにドジして分けていた洗濯物カゴから落ちて一緒に洗濯し、ゴムが飛び出てみすぼらしいレースになってしまいました;つД`)
確かAMO’S STYLEか、どこかの商品。
むしろこんだけ流行ってるのにあまり取扱いがない悲しさ。
ネットのは当たりハズレもあるし、デザインや肌触りが気になる私は実店舗で見る方が納得できるので足を運んでいます。
とはえい、GUは盲点でした。
ユニクロは高くなっただけだし、GUは流行に乗りすぎて全体的に苦手だったもので。
このアイテムがオフショルを楽しめるものであることを祈るばかりです!
私は10月生まれなので極端に暑いのと寒いのが苦手です。
また、妹達に比べてファッションにとにかく疎い!!
自分好みな形があって、流行にはほぼ乗りません。
ただ、昔から変わらず好きだった物が今流行っているので、あれこれ欲しがっては困っている事があります。
「オフショルダー」
去年から凄く流行っていますが、私は小学生の時からこれが大好き!
これらは去年買ったものですが(確か両方しまむら)、何が好きってお姫様みたいな感じになるのが好きなんです。
おいおい、お前その年で何言ってるんだ?!と思われそうですが、小さい頃から大好きで再びブームがくることを願っていたわけです。
まぁシンデレラとかベルの影響大ですな。
ただ、昔と違うのは現代人が煩いってこと。
男女ともにやれ下品だの、はしたないだの、言いたい放題;つД`)
そう、これらの欠点はある程度成長した女性は胸の問題があるわけです。
私も現代でその問題にぶちあたりました。
恥ずかしながら、トップ86、アンダー62のため、ブラサイズはF65。
最近、日本人のバストサイズが大きくなってきているものの、それでもまだまだサイズを揃えているお店は少なく、ワコールとかだと高くて給料の少ない私には手が届きません。
デザインや色もそんなに好きじゃないですし……。
ちなみにF65というサイズが手ごろな価格で取扱いがあり、近所にもあるのは2店舗のみ。
AMPHI:http://www.amphi.jp/
ピーチジョン:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?outlet=include&itemSrcFlt=1&_sg=0107-0401
個人的にはピーチジョンは色柄と店舗の雰囲気があまり好きではない。
そもそもF65は最近日本にも入ってきたらしく、欧米では普通に取り扱いがあるそうです。
F75~とかは安い店でもあるようなんですけどね。
決して巨乳ではなく、あくまでポロリしないサイズがこれだったわけです。
E65では不可((+_+))
そんな私の悩みがこのオフショルを着たい時のブラジャー問題。
ホルターネック式のブラや、一番ワイヤーキツめの肩紐取り外しができるブラにチューブトップブラを重ねてみたり、透明肩紐に変えてみたりと色々と工夫をしてみたわけです。
結果的にはどれも駄目。
1:ホルターネック式は、見えてしまうので服のデザインを損なう
2:肩紐を外したブラ+チューブトップブラで支える感じにしてみたものの、ちょっと走っただけでもどちらかがずれる。
3:透明紐は男女ともに見えると品がないそうでアウト。つまり、ブラ紐そのまま見えるのは勿論下品だからNG。
4:ヌーブラは、蒸れるとかもありますが、私のサイズは支えきれず胸の位置が悪く見える。
恐らくオフショルを着るにあたって誰もが試したものかと思います。
ついでに、シフォン系やレース系の透け感のあるトップスなどでもこれらは見え方次第ではしたないので気を使うファッションだなぁと思ってしまいました。
でもオフショルは着たい!!;つД`)
そして見つけたのがコレ
GUのブラフィールというシリーズ。
いや、単に仕事着を見に来ただけだったんだけどね、これがたまたま目に止まり購入。
ブラトップはユニクロでもGUなどでも前から出ていたが、パッドだけで不安なので除外していました。
しかし、昨日GUで違いがあるようなのでよーく観察してみると、このタイプはなんとアンダーにゴムが入っているのです!↓
ひっくり返すとこんな感じで、感覚的にはスポーツブラが内側に搭載している感じですね。
肩紐を外してもアンダーに安心感があります。
ただ、私の欠点はアンダーがないことのため、トップだとMで試着した感じもMの方が息苦しさはなかったものの、アンダーのところに指一本入り、体をひねると擦れている感じがしてSにしました。
Sはアンダーがちょうどよかったものの、トップがちょっとムギュっと押し潰されている感があります。
まぁはみ出ないだけマシなのでいいんですけどね。
それまではお腹が透けて見えるのも嫌だったので、上記に書いた方法2にプラスして
これをさらに上に重ね着していましたが、もしかするとGUのブラフィールが重宝するかもしれないとワクワクしています♪
ちなみにこのチューブトップは残念ながらパッドのみで、¥1900+税と高いものです。
なのにドジして分けていた洗濯物カゴから落ちて一緒に洗濯し、ゴムが飛び出てみすぼらしいレースになってしまいました;つД`)
確かAMO’S STYLEか、どこかの商品。
むしろこんだけ流行ってるのにあまり取扱いがない悲しさ。
ネットのは当たりハズレもあるし、デザインや肌触りが気になる私は実店舗で見る方が納得できるので足を運んでいます。
とはえい、GUは盲点でした。
ユニクロは高くなっただけだし、GUは流行に乗りすぎて全体的に苦手だったもので。
このアイテムがオフショルを楽しめるものであることを祈るばかりです!
PR
コメント