忍者ブログ

日ごろごろ~日記

こちらは、その他日常で起きた事を書き残しております。 三日坊主な私ですが……。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンサー尾形さん毎回可哀想
いや~最近あの番組だけは定期的に心霊現象番組やってますよね。
ロンブーのやつ。
毎回パンサーの尾形さんのと、具志堅さんの酷い……って思いながら見ています。

体調が悪かったせいか、普段はあまり影響を受けない私ですが、昨日のだけは強かったのか、左側だけ酷い頭痛と耳の中が痛くなる状態になり、偽物以外はしんどい。
ちなみに家族でヤバイのは亡き祖母(父方)と父。

兄弟の中では私と妹だけが強い様でそれでも薄い方です。
祖母は晩年、目が見えなくなりましたが、違う物は見えており、母と次女は血の気が引く出来事もあったり。

父は仕事柄もありますが、体に痣ができるようなこともあって我が家は信じざるをえません……。
ま、相棒には嘘っぽいって言われますが、信じない人は信じないし、分からない人はわからない。
分からない方が全然いいしね(ーー;)

昨日の番組では初めて?かもしれない。
まさかの「としまえん」が検証で出てきて、懐かしさ半分、思い出した恐怖半分でした。

私の地元は田無と言う超都田舎(現西東京市)。でも、自転車で吉祥寺に行けるし、小金井公園もある。スタジオジブリのスタジオなんてしょっちゅう散歩コースにしてたし。
なので、行く遊園地といえば豊島園or西武園って決まってました。

あれは中一の9月頃、かなり閑散していました――。
昨日OAされたお化け屋敷とミラーハウス、それに付け加え、ミステリーゾーンというアトラクションがあります。

当時からその三種は噂が絶えずありましたが、私の学校は誰も体験したことがありませんでした。
私はとある時から友達が怯えて逃げていく事件があり、この時も友達が嫌がる私を無理矢理連れて行ったのを覚えています。

まぁ私絶叫マシン乗れないので、としまえんの物ってほとんどアウト(笑)
何しに遊園地に来ているんだかって思いますよね^^;
まぁ割とビビリな友達同士なので結果そうなるわけですが……。

私がミラーハウスに入った時は、他に人気がなく、中に誰も居なかったんですよね。
それをペアで進んで行った時、真ん中に来たぐらいで視線を感じたんです。
その時友達には言いませんでしたが、ふと来た道を振り向いた時、髪の長い白いワンピースを着た女性の姿が。

もし、誰かが居たとしたら、後ろから来るのは友達らで、間に誰かが入ったとは考えにくいし、中は誰もいないからとスタッフが言っていたのです。
何よりおかしいんです。

普通、鏡に反射して他の鏡にも自分達の姿が写っているのに、その女性だけそこだけ――。
周囲にも私が前を向いた鏡にも映っていない。友達に手を引かれて、振り向いた時にはもういない。

お化け屋敷の方も私の記憶に間違いがなければ、西ゲートに近かったはず。
入園ゲートからは左手奥の方だった記憶が。
中身も変わっているはずなのだが、そんなに中の形状が変わっている様には見えなかった。

床が突然光って、中のミイラ?が見えるっていうのが昔あったのですが、それに驚いて次のゾーンに行く時、後ろの方で
カシャン……。

次の仕掛けの音か、前のゾーンの音かな?としか思っていませんでした。
ですが、次のゾーンも終わる直前、また同じ音がガシャガシャと近くて後ろに聞こえたので振り向くと。

そこには甲冑があったのです。
正確に言うならば、暗がりの中を甲冑を着た何者かが、立っていたんです。
色とか黒っぽいしか分からず、次の瞬間にヤバイ!!って思ったのは覚えています。

あの時、兜がずれ落ちて瞬間的に前を向いて走っていました。
友達の手を引っ張って。
すぐ出口でしたが、あれがアトラクションではない事は、性質上あり得ないというのが解っていましたし、帰宅後、あの土地全体の事を聞かされてから、初めて知りました。

まぁ小学生終わったばかりの私じゃそこまで知識はなく。
ミステリーゾーンは大したことありません。
乗ってたら、知らない御婆さんっぽい人が上を通り過ぎっていったぐらいなので。

今でもあれはなんだったんだろう?って分からないまま、あれ以来としまえんには行っていません。乗り物に乗れないし、近すぎて行かなくてwww

信じる信じないも誰か次第。
ただ、ふと昨日のOA見て私も久しぶりに思い出しましたね。
そういう実験も、そういうところも興味本位では行っては駄目ですよ……。
PR

コメント

コメントを書く