忍者ブログ

日ごろごろ~日記

こちらは、その他日常で起きた事を書き残しております。 三日坊主な私ですが……。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相棒がiPhone5sを買ったので


一昨日、P3を見に行った帰りにきっと梅田ヨドバシなら出回っているよと言って相棒をヨドバシに連れて行きました。
10/6オンライン予約がMyドコモで可能になった日に予約して、受け取りエディオンにしたら最終的には連絡が来ないで、ヨドバシで購入(笑)
この一ヶ月以上、相棒の毎日「連絡が来ない」に苛々していましたので本当に関西の流通の悪さにいい加減にしてよ!って思ったぐらいです。
さて、初めてのドコモiPhone5sは64Gです。
妹達は各々auorバンクなのでどちらのサポートや電波状況はよく聞いていましたので、給料日前でしたが、しっかり保護シールをと思って買ったのがだいぶ高かった奴。
ケースはシンプルな透明ケースで人気だということでこちらを購入しました。
だが!!!
フル買って失敗したと思っています。
実は、このシールはとても優秀みたいなのですが、シールを全部に貼ったら、ハードケースには入らないという…。ボタンは埋まってしまったし、無理矢理ケースにぶっこんだら傷つけないで抜くには大変苦労をしたし……。
背面シールに関しては、柔軟性があまりないせいか、背面ロゴ達のところだけではなく、ヘラをうまく使っても空気が入るし、ロゴの所はかなり浮いてしまうし、最後に抜くシールがあっても貼り直し可能って書いてあるのに不可だったし……。
結局使っているのは前面だけ。しかも、指紋認証のところはシール貼ったら使えないのでここだけシールなしです。認証を施した後でシールを貼ってみましたが、認識してくれませんでした^^;
なので、保護シールはフルではなくて前面背面のみでいいかと。
たぶんシリコンならフルでいいと思いますが、シリコン使わないタイプの方だとフルはなしです。
ケースは今の所問題なし♪
相棒の前の機種はSH-02Eでした。
通信速度がiPhoneが出る前後からかなり悪くて、電波もめちゃくちゃ無くなっていました。家で使っていてそうなってしまったので、何が起きたのだ?と数ヶ月困っていたのですが、変わった事によりだいぶ使い勝手がよく、電波も問題ない。
それどころか、モバゲーなどもサクサク動いてくれているので今の所難はないですね。
シンプルなのが良いiPhoneですが、きせかえとかがアプリダウンロードばかりでちょっと面倒。
02EならドコモからUI落として私が勝手に好みの物を作ってあげていたので、その辺りの楽しみが少ないなと感じます。
だったらお前もガラケからスマホにすれば?って感じですが、私はLINEとかそんなもんが面倒なので今の所変更は考えていません^^;
あぁ~アプリとか自分で作れれば楽しいんですけどね。
そうそう、あまり興味がなかったので気が付かなかったのですが、梅田のヨドバシでドコモとau&バンクが少々離れています。
そのせいもあって、ドコモ前にiPhoneケースとか関連アクセサリーはこれだけだと思っていたら、帰り際にau&バンク前にたくさんありました(--;)
別にキャリアが違うだけであってものは変わりませんので、au側の陳列棚を見た方がいいですよ。
ケースが全然ないと悲しんで、フィルムだけ買ってふざけんなよ!ってなったので(・v・;)
なんだか扱いが違うドコモさんでした~♪
参考までに
↓公式サイトで衝撃性能チェック見られます↓
BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター iPhone5用フル(BE-010C) ヨドバシで\2530
AirJacket ¥2680 ヨドバシ価格
PR

コメント

コメントを書く