忍者ブログ

日ごろごろ~日記

こちらは、その他日常で起きた事を書き残しております。 三日坊主な私ですが……。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「火垂るの墓」って近くだったのね

引っ越してきてから火垂るの墓を見るのは初めて。
しかも、終戦記念日のある夏ではなく、かぐや姫の関係でこのタイミングなんてレア☆
何よりも、最初から見ていてあまり気にしたことが無かったここの舞台。
現在地からすぐだね^^;
今兵庫県の西宮市なので、御影とか香枦園浜とか(交通機関ちょいと不便ですが)行くことは可能。
しかも調べると、石碑があったり、泳いだ浜とか病院とか学校とかモデルになったところは近くに点在しているのには驚きです!
まぁこの作品はできることなら泣きそうになるので控えていました。
以前、この作品を実家で観ていたら小学生の弟達に、父が戦争について説明を始めたら、喘息もちの弟がパニックを起こして大変な状態になったこともあるので、細かい内容なんてすっぽり抜けてましたね^^;
久しぶりに見ると、あまり考えて見ていなかったことも発覚したし、地名って自分で訪れないと本当に覚えないものなんだなと脳みそのいい加減さも実感しましたよ。
今度時間を見つけて行ってみようと思います。
ジブリは好きだし、ここに引っ越してきたのも何かの縁だと思うので……。
PR

コメント

コメントを書く