×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所のコーナンでお買い上げしたのです。
2.2リットル用のがありましたが、我家の麦茶消費量は1年中ずーっとなので、2リットルだけでは足りなく、ペットボトルも併用していました。
でもやっぱり中が綺麗に洗えるのがいい!って思って購入したのですが、買った当初から少々蓋が開けにくいので、気持ち緩めに閉めています。
一応、シリコンゴムが入っているので横置きでも可能です。
それが仇になり、ちょっとした気の緩みがこいつの気を引き締めさせてしまいました(×□×)
昨日、いつもの様に耐熱なのでそのまま茶葉とお湯をin!
冷め切っていたので閉めてから冷蔵庫に放ったのですが、夜に相棒が飲もうとしたところ開かない……。
男手でまったくびくともしない!!まぁ相棒は見た目貧相なので、私の父の様に当てにはしてませんでしたが^^;
そして今日、私は全ての知恵を絞ってこいつを開けたのです!!(←大げさな奴)
最初は全体を暖めて膨張させる作戦にでましたが、これがまったくと言っていいほど効果なし。
シリコン鍋敷き使って、お鍋でコトコト煮て、直火でちょっと温めて……その結果がちょこっとぐにゃなんですけどね(汗
検索した結果、破損される方も多く、こうなったら!と私も力ずくで行ってみました。
こやつを床に寝かせて、真ん中より少し蓋寄りを左手で力を入れて抑える。
そして蓋の方をシリコン鍋敷き君を掛けて回す。
すると、本体の方に力をうまく入れられたのか、ぶじゅぶじゅっ!っと、空気が漏れる音が。
もう少し力を入れて回してみるぶじゅぶじゅぶじゅっ!
これは開いたのでは!?と思って、立ててひねると開いてくれました!p(*>▽<)ノ
本体がプラのため、割れるか、開いたとしても中身をぶちまけるかと怖かったですが、そんなこともなく開いてよかったです。
ぶちまける心配があるので、中身はもう気にしないという場合はお風呂場の方がいいかもしれませんね。
とっても力ずくでしたが、試される場合は自己責任でお願いいたします。
PR
コメント